かなり前から接触不良になり、だましだましにしてきたウィンカーの点滅不具合、ついにまったく点灯しなくなってしまったのでリレーを交換です。 “ジレラ ランナー ウィンカーリレー故障で汎用ICウィンカーリレーへ交換 FXR180” の続きを読む
ジレラ ランナー リアキャリアにクラックが・・・ FXR180
耐荷重3kgのリアキャリアに45Lのトップボックスは、文字通り荷が重かったようで・・・・ “ジレラ ランナー リアキャリアにクラックが・・・ FXR180” の続きを読む
ジレラ ランナー キャブオーバーホールでガソリン漏れ修理 キャブレター FXR180
走行距離こそ3万kmちょっとですが、発売から10年以上経過しているランナー。当初はキャブがちょっと湿っているかな?くらいだったものが、最近ではキャブ本体は全体的にびちゃびちゃ、タイヤを伝って地面に大きなシミを作るほどに・・・。
ってことでキャブレターのオーバーホールです。 “ジレラ ランナー キャブオーバーホールでガソリン漏れ修理 キャブレター FXR180” の続きを読む
ジレラ ランナー 30000km達成 FXR180
冷却水ブロー、冷却ポンプ電動化という大手術を耐え抜き、
2013/10/17に30000kmとなりました。 “ジレラ ランナー 30000km達成 FXR180” の続きを読む
ジレラ ランナー フロントブレーキパッド交換 FXR180
ギアに続いて(実はこちらが先)ランナーもブレーキパッドを交換。 “ジレラ ランナー フロントブレーキパッド交換 FXR180” の続きを読む
ジレラ ランナー レギュレーター交換 FXR180 GILERA Runner
前回、ウォーターポンプをポジションランプ配線に入れても作動せず、という現象が発生。当初想定していた単純な断線とかではありませんでした・・・・。
ジレラ ランナー 冷却水漏れ修理 完結編そして・・・ FXR180
ついに!
前編、中編とお送りしてきたランナーの水漏れ修理ですが、タイトルでお分かりの通りついに「完結」しました! “ジレラ ランナー 冷却水漏れ修理 完結編そして・・・ FXR180” の続きを読む
ジレラ ランナー 冷却水漏れ修理 中編 FXR180
前回、冷却水が漏れでた箇所を特定したランナー、ドイツからシリンダーヘッドカバーが届いたので取り付けてみました。 “ジレラ ランナー 冷却水漏れ修理 中編 FXR180” の続きを読む
ジレラ ランナー 冷却水漏れ修理 前編 FXR180
ヘッドあたりから冷却水漏れが発生してしまったランナー、まずは直せるものかチェックしてみました。 “ジレラ ランナー 冷却水漏れ修理 前編 FXR180” の続きを読む
[ツーリングレポート]ツーリング始め ※追記
※解答を追記しました
一年のツーリングを振り返る間もなく、しかも書きかけのツーリングレポがあるにも関わらず、行ってきました。 “[ツーリングレポート]ツーリング始め ※追記” の続きを読む
ジレラ ランナー 冬仕様(TUCANOレッグカバー) FXR180
9月早々にグリップヒーターを取り付けたランナー、今年は新兵器としてレッグカバー(通称:コタツ)を導入しました。 “ジレラ ランナー 冬仕様(TUCANOレッグカバー) FXR180” の続きを読む
ジレラ ランナー シリンダーフランジスタッド折れ修理 FXR180
本業?のMotoGPマレーシア・グランプリそっちのけで三重・滋賀・京都とツーリングに行ってきたところなんですが、まずはランナーの修理の話から。
ジレラ ランナー グリップヒーター取り付け
※追記 ランナーFXR180の燃費が著しく悪化・・・
最近ランナーの燃費がとても悪くなりました。走りは全く問題なく、むしろすこぶる快調なんですが。 “※追記 ランナーFXR180の燃費が著しく悪化・・・” の続きを読む
ジレラ ランナー タイヤ交換
ふと、リアタイヤの具合をチェックしたらこうなってました。 “ジレラ ランナー タイヤ交換” の続きを読む
ジレラ ランナー セル故障・交換とインテークマニホールド交換
先日の房総ツーの最中に使用不能となってしまったランナーのセル。まずは故障箇所の特定。 “ジレラ ランナー セル故障・交換とインテークマニホールド交換” の続きを読む
ジレラ ランナー ブレーキレバー交換
こちらも例の転倒で曲がったままになっていたブレーキレバーを交換。 “ジレラ ランナー ブレーキレバー交換” の続きを読む
ジレラ ランナー ブレーキフルード交換
前回のフロントフォーク交換後、ブレーキのタッチが悪くなったのでブレーキフルードの交換をしました。 “ジレラ ランナー ブレーキフルード交換” の続きを読む
ジレラ ランナー フロントフォーク交換
昨年の2月に凍結で転倒し、曲がってしまったフロントフォーク。同じ後期型のフォークに交換したかったのですが、オークションに出品がなく、しかたなく前期型に交換。
この前期型フォークはダンパーがなく、ただのスプリングのみの構造。後期型から乗り換えるとその不安定さに辟易しました。少しでもマシになればとCIFのダンパーを入れたりしましたが、やはり後期型ほどは改善されませんでした。 “ジレラ ランナー フロントフォーク交換” の続きを読む
ジレラ ランナーRunner SPも復活
ギアと時を同じくして不動となってしまったランナー(Gilera Runner)ですが、こちらもやっと復活しました。 “ジレラ ランナーRunner SPも復活” の続きを読む