かなり前から接触不良になり、だましだましにしてきたウィンカーの点滅不具合、ついにまったく点灯しなくなってしまったのでリレーを交換です。
で、交換するリレー、いつもの通りヤフオクで中古品を探しても単体がなく法外な値段だったりしたのでいっその事汎用品へ交換することに。
購入したのはこちら。
3ピンタイプのICウィンカーリレー。
ランナーの配線図とにらめっこしてテスト!

配線は、
- 黒:アース(ICリレーのEへ)
- 青/黒:ウィンカー出力(Lへ)
- 青/赤:プラス(Bへ)
- 黄:オイル量警告灯?(謎・放置)
そのままICリレーを挿しただけでは配線が合わないので、カプラー内の端子を入れ替えて再利用。
防振のためにプチプチを巻いて中へ戻して終了!これで安心して右左折・車線変更ができます。ICリレーなのでLEDウィンカーバルブにも変更可能!・・・別にそのままでいいかな。