SRV850 早速フロントタイヤが終了・レッグカバー取り付け

2018-04-11 15.33.37新車時からのタイヤと思われるディアブロスクーターのフロントがスリップサイン。走行距離13000kmほど。オートマ最重量車体であることを考えれば十分もったほうかな。

この特殊サイズ120/70 16というタイヤは国内で買うととにかく高い…のでドイツからタイヤを取り寄せ済み。ホイールと新品タイヤ持ち込みでライコランドで交換してもらう予定。

タイヤと同時に取り寄せて置いたのがこちら。

2018-04-12 09.53.09 2018-04-12 13.02.02 2018-04-12 09.53.16

これまでランナー・スカラベオで愛用してきたコタツことTucanoレッグカバー。さすが専用設計、全然隙間がないです。カウルのスクリュー穴をそのまま利用するので取り付けもスマートかつ堅牢。

ベルトとオイルフィルターも購入済みなので、当面の消耗品として必要なのはウェイトローラーDr.Pulley。これはどこでもタケー。お安く手に入るところご存知でしたら教えて頂けると助かります…。

2018-03-27 13.16.04 2018-03-29 15.04.48

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です