前回のオイル交換から約4000km。今回は「電動オイルチェンジャー」で上抜きオイル交換に初挑戦。
バイクはドレンボルトへのアクセスは大して悪くないですが、車やブレーキフルード交換にも活躍するかなと思ってついに購入。選んだのはこちら。
注文したら全く異なるエア工具ポリッシャーが入っていたため返品・再注文というトラブルを乗り越え…。

今回はフィルター交換ありなので前回同様カウルを剥いで電動オイルチェンジャーの吸入側をオイルゲージ口から挿入。アマゾンレビューでは呼び水的にオイルが必要などと記載がありましたが、何もせずすぐ吸い始める。吸い切ったかなーと排出量をチェックすると1.2Lほど。本来なら2L以上は抜けるはずなのに…。ということでいつものドレンボルトを抜いてみるとドバドバと吸いきれなかったオイルが出てきます。どうやらSRV850には上抜きは向いていないらしい…残念。

フィルターをはずす工具はユニバーサルのベルトタイプ。問題なく使えます。
電動オイルチェンジャーはまた別の車体で試すことにします。
メモ:18800km