隼に乗り換えてから8年目、念願だった隼駅まつりに参加してきました!
実は今回参加するまで「隼まつり」だと思っていました…。鳥取県隼駅を中心にしたまつりなのはもちろん認識していましたけどね。
出発は前日から

当日は暑すぎた…

当日の到着は9:30。到着してすぐ当日限定グッズ購入列に並ぶもSサイズ・MサイズTシャツはすでに売り切れ。隼乗り、やる気満々過ぎでしょ…。




意外とあっさり
イベントは2時間きっかりで終了。もう11回目ということで運営が洗練されているのか、丁度いい時間(というか活動限界時間…)でした。特段大きなイベントもないためか、皆さん顔見知りに挨拶したら早々に解散という感じ。いいと思います。バイク乗りは乗ってなんぼ、周辺の道の駅などでお金を落としたらいいのです。

来年は行かないかな…
イベントは楽しかったです。運営・地元の皆さん、とても感じ良く大量のこんなにうるさいバイクを暖かく迎えてくれます。…しかし暑すぎる。熱中症で倒れた方もいたんじゃなかろうか。関東からこのイベントのみを目的に自走で行くのはなかなかしんどいです。フェリー+中国・瀬戸内キャンプツーリングとかならありかなー。とにかくイベントに参加でき、念願だった隼駅前での写真も撮れたので満足!